建設業界では、公共工事の総合評価方式の導入により、工事評価点を向上させることが重要になっています。
工事評価点を向上させるアイデアの提案は、私たちにお任せください。
長岡技術科学大学と東京電カホールディングス株式会社が共同研究している微生物を活用した
浄化システム「ウォーターチェンジャー®」を産学官連携のプラットフォーム「にいがた防災ステーション」を活用して
ユニトライク株式会社が商品化したのが、ユニット型ウォーターチェンジャー®「バイオランドリー」です。
バイオランドリーは、微生物の力で浴槽水レベルに水を浄化できる水再生浄水器です。軽星で移動も容易、屋外使用も可能、生活用水をリサイクルしながら使用出来ます。30分程度の循環で浴槽水レベルに浄化が可能。(日本の基準では飲み水には出来ません)シンプルかつ省エネ設備で、搬送可能なソーラ ーパネル程度のエネルギーで稼働出来ます。メンテナンス不要で、生物処理のため濾過材などのゴミも出ないSDGsに配慮した製品です。微生物とオゾンの2段階浄化を採用することで、使い始めからすぐ浄化能力を発揮でき生物処理です が備蓄を可能としました。